「月落ち烏啼く……漢詩が豆皿に!(豆皿を愉しむ⑬)」古伊万里皿2客セット 骨董ア

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただき、ありがとうございます。
出品番組No.559

1️⃣江戸時代中期頃の
「古伊万里染付山水文皿」です。
ひび、欠けはありません。

2️⃣2客とも手書きです。
丸い皿には、なんと、「月落烏啼霜滿天(つきおち からすなく しもてんにみつ)」の中国のあまりにも有名な詩
題は「楓橋夜泊(ふうきょうやはく)」です。
張継(ちょうけい)の作です。

3️⃣四角の皿にも山水画。
小屋、木、山などゆったりと書かれていますね。
まるで、掛け軸を見るようです。

4️⃣漢詩は書画にはよくありますが、このように、豆皿に書いたものは、初めて見ました。
小さな文字ですが、はっきり良く書いてあります。

5️⃣サイズ  丸皿 直径6.5㎝
         高さ1.2㎝
      角皿 幅6㎝


*ぜひ、私のプロフィールをお読みください。
ひび、欠け以外の汚れや傷みをお気になされる方は、ご購入をお止めください。

*骨董アンティークにご理解していただける方のご購入をよろしいお願いいたします。

カテゴリーハンドメイド・手芸 > インテリア・生活道具 > その他
商品の状態目立った傷や汚れなし

残り 1 8,520円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから